プレスリリース


- 2013年5月
「Body+」 2013年6月号(株式会社ミディアム)
- 別冊付録「食べる&飲む美容液 キレイになる『お取り寄せ』BOOK」で黒豆豆乳ぷりんをご紹介頂きました。
- 2013年3月
JR西日本情報誌「北近畿旅レシピ」 2013年春号
- 「爽快!ご当地ドリンク特集」で井関さんちの黒豆茶をご紹介頂きました。
- 2013年3月
生活情報誌「読売ライフ」兵庫版 2013年4月号
- 「ひょうごの自慢ジャム」特集にて黒豆ジャムをご紹介下さいました。
- 2013年2月
「フレッツ光」会員様向け会報誌「Clip Click」
- 「噂の地調味料とその味な使い方。」という記事で丹波黒みそ(おかず味噌)をご紹介いただきました。
- 2012年9月3日
「おとりよせネット」
- 黒豆絞りを『ニッポンうまいもん応援団 近畿編』にてご紹介いただきました。
- 2012年5月27日
「欽ちゃんのニッポン元気化計画」(三重テレビ放送)
- 篠山市立城南小学校の子供たちと一緒に店長 福嶋長一郎が出演しました。
- 2012年3月10日
「choi-plus(ちょいぷら)」2012年春号(株式会社トゥルーフードストーリー)
- 「待ち焦がれ系ニッポンのお菓子」特集で当店の「黒豆グラッセ」をご紹介いただきました。
- 2012年2月20日
JAF会員誌「JAF Mate」3月号(JAF MATE社)
- 摂津・播磨の名産品特集で当店の「黒大豆つくね」をご紹介いただきました。
- 2012年1月6日
「食楽」2月号(徳間書店)
- 「カラダ若返る 豆の健康レシピ」特集で当店の「黒豆手延べそうめん」をご紹介いただきました。
- 2011年10月31日
「NEWS BIZ」(テレビ大阪)
- 「関西ピカイチぷらす」のコーナーで当社をご紹介いただきました。
- 2011年9月20日
エリア情報誌「Piu」第4地区版 9月号(生活協同組合コープこうべ広報室)
- 当店の丹波黒大豆つくねをご紹介いただきました。
- 2011年9月13日
「ごきげん!ブランニュ」(朝日放送)
- 丹波篠山ふるさと大使を務める赤井英和さんに、「篠山のうまいもん」として丹波黒みそ(おかず味噌)、黒豆豆乳ぷりんをご紹介いただきました。
- 2011年7月27日
「多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N」(CBCラジオ)
- 「めっちゃ・ウマお取り寄せ」というコーナーで、当店の「黒豆手延べそうめん」をご紹介頂きました。
- 2011年7月5日
「Richer」8月号(京阪神エルマガジン社)
- 当店の「丹波やき黒豆おかき サラダ味」をご紹介頂きました。
- 2011年6月
「JTB旅物語 プレゼントコーナー」
- 6月のプレゼントとして当店の「黒豆手延べそうめん」をご利用頂きました。
- 2011年5月21日
「ラジオ快晴GO!GO!のマキ」(ABS秋田放送)
- 「おいしい特派員情報」コーナーで当店の丹波黒豆ケーキ(プレーン)、丹波黒豆ケーキ(よもぎ)をご紹介いただきました。
- 2011年4月1日
生活情報誌「読売ライフ」兵庫版 4月号
- 「昔懐かし郷土のお菓子」特集にて当店の丹波黒大豆つくねをご紹介いただきました。
- 2010年10月20日
「ちちんぷいぷい」(MBS 月〜金曜日14:55〜17:45)
- 当店の黒豆畑に取材に来ていただき、「丹波黒大豆枝豆」、「黒豆ごはんのもと」、「もういちど飲みたい黒豆(黒豆の煮汁)」などをご紹介頂きました。
- 2010年10月
「代謝も免疫力もアップ!乾物パワー」(セブン&アイ出版)
- 「極上乾物をお取り寄せ」という記事で当店の「丹波黒(生豆)」をご紹介頂きました。
- 2010年9月
「女性自身 9月28日発売 2463号」(光文社)
- 「黒豆スイーツ特集」という記事で当店の「黒豆生キャラメル」・「黒豆豆乳ぷりん」をご紹介頂きました。
- 2010年9月
「FYTTE 11月号」(学研パブリッシング)
- 「黒豆ダイエットで満腹即効やせ!」という記事で当店の「もう一度飲みたい黒豆」・「黒豆豆乳」をご紹介頂きました。
- 2010年9月
「25ansウエディング 2011春結婚準備スタート号」(アシェット婦人画報社)
- 「47都道府県対抗!御当地引き菓子カタログ」という記事で当店の「純黒豆羊羹」・「井関さんちの黒豆茶」をご紹介頂きました。
- 2010年9月
「初めてのたまごクラブ」(ベネッセコーポレーション)
- 妊婦さんにおすすめのお茶として当店の「井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」をご紹介頂きました。
- 2010年9月
「JTB旅物語 プレゼントコーナー」
- 9月のプレゼントとして当店の「【お徳用】井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」をご利用頂きました。
- 2010年6月24日
「黒豆ダイエット」(学研)
- 当店の「もういちど飲みたい黒豆」、「黒豆豆乳」、「黒大豆みそ(味噌汁用)」、「丹波黒のど飴」をご紹介頂きました。
- 2010年4月
「GINGER」4月号(幻冬舎)
- 「美肌石けん ご当地SHOW」という記事で当店の「黒豆のせっけん」をご紹介頂きました。
- 2010年1月
「POPEYE」2月号(マガジンハウス)
- 当店の「黒豆珈琲」をご紹介頂きました。
- 2009年11月
「VOCE PLATINUM 別冊付録 気分で美取り寄せ帖」
- 当店の「丹波 栗甘納豆」をご紹介頂きました。
- 2009年10月
「これさえあれば! ごはんの友」主婦の友ベストBOOKS
- 全国おかずみそマップで当店の「丹波黒みそ(おかずみそ)」をご紹介頂きました。
- 2008年9月23日
「ズームイン!!SUPER」(日テレ 月〜金曜日朝5:20〜8:00)
- 当店の「丹波 栗甘納豆」をご紹介頂きました。
- 2008年8月
「日経ヘルス別冊 代謝アップくびれバイブル」
- 当店の「丹波黒豆茶 煎り豆タイプ」をご紹介頂きました。
- 2008年7月
「私のカントリー別冊 Sweets at home」(主婦と生活社)
- 当店の「井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」をご紹介頂きました。
- 2007年6月
「オレンジページ」6月2号(オレンジページ)
- 当店「丹波黒豆ケーキ」(プレーン・よもぎ)をご紹介頂きました。
- 2007年5月
「動く!大化け前の関西元気企業」(神内治著:現代創造者)
- 前店長・井上敬介のコメントを掲載頂きました。
- 2007年4月19日
通販新聞
- 「てくてく黒豆ウォーカー〜聴く黒豆〜」をご紹介頂きました。
- 2007年4月
「クロワッサンプレミアム4月20日号」(マガジンハウス)
- 「茶人に聞いた京都の和菓子」というコーナーで、純黒豆羊羹をご紹介頂きました。
- 2007年3月
2月7日〜アサヒコムショッピングページのコラム
- 「楽天・こだわり社長に聞く」というコーナーで、いのうえ黒豆農園をご紹介頂いております
- 2007年2月9日
「PUFFYのおとりよせちゃん☆」
- パフィーの2人が「PUFFYのおとりよせちゃん☆」というサイトで黒豆絞りを召し上がって下さいました。
- 2007年2月
「ミラクル☆シェイプ」日本テレビ系列10:55〜11:25放送
- 1月14日・1月21日「黒豆の井上・麻布十番店(現在は閉店)」をご紹介頂きました。
その中で、黒豆の炒り豆・黒豆ごはんの素・丹波黒大豆粒ゼリー・井関さんちの黒豆だけで作ったお茶をご紹介頂きました。 - 2007年1月
日経流通新聞(日経MJ)12月27日号
- 井関さんちの黒豆茶(テトラ型ティーバック)をご紹介頂きました。
- 2006年12月
「ザイゾー」11月増刊号(インフォバーン出版)
- 「麻布十番お店特集」で、黒豆の井上麻布十番店(現在は閉店)をご紹介頂きました。
- 2006年12月
「内臓脂肪を取ってお腹をへこませる」(長岡書店)
- “メタボリックシンドローム予防に役立てたい飲み物”というコーナーで当店の“黒豆茶(煎り豆タイプ)”をご紹介頂きました。
- 2006年12月
「週刊女性」11月7日号(主婦と生活社)
- 「産地直送特集」で当店の“水晶黒”と“井関さんちの黒豆茶”をご紹介頂きました。
- 2006年10月
「日経ヘルス」10月号(日経BP)
- 「竹炭入りスイーツが大人気」というコーナーで、当店の「竹炭と黒豆」をご紹介頂きました。
- 2006年10月
「黒い食べ物が美しくやせる鍵・黒ダイエット」(主婦と生活社)
- 「常備すれば強い味方!黒の食材カタログコーナー」で、 黒豆(生豆)・黒豆きなこ・黒大豆みそ(みそ汁用)・飲む黒豆(黒豆煮汁)・黒豆入六穀膳をご紹介頂きました。
- 2006年9月
「週刊女性」9月5日号(主婦と生活社)
- 「週刊ダイエットニュース」コーナーで当店の“黒大豆みそ(みそ汁用)”をご紹介いただきました。
- 2006年8月
「週刊女性」8月1日号(主婦と生活社)
- 『黒パワーで健やか美人』というコーナーで、丹波黒みそ(おかず味噌)・丹波黒大豆粒ゼリー・水晶黒をご紹介頂きました。
- 2006年7月
「日経ヘルス」7月号(日経BP社)
- 「代謝を上げる食材&食事」というコーナーで黒豆茶(煎り豆タイプ)をご紹介頂きました。
- 2006年4月
月刊情報誌「Chat」(チャット)
- 『産地お取り寄せコーナー」で、以下の商品をご紹介頂きました。
黒豆ジャム・井関さんちの黒豆茶・黒豆絞り・黒豆ケーキ(プレーン) - 2006年3月
ドラックストア「マツモトキヨシ」会報誌“デジマガ”
- 2月号で当店の黒豆ケーキ(プレーン)をご紹介頂きました。
- 2005年12月
「サライ」1月5日号(小学館)
- 「お正月のご馳走お祝い料理お取り寄せ案内」というコーナーで、丹波黒豆煮をご紹介いただきました。
- 2005年12月
「chou chou(シュシュ)」12月13日号(角川書店)
- 「私たちの大ヒット白書2005フード編」で、井関さんちの黒豆だけで作ったお茶、黒豆ジャム、黒豆入り豆乳スフレ、黒豆豆腐プリンをご紹介いただきました。
- 2005年12月
「ひろしま満点ママ!」(テレビ新広島・毎週月〜金AM9時55分〜11時25分)
- 丹波黒豆煮をご紹介いただきました。
- 2005年12月10日
「日本経済新聞」12月10日(土)
- 「ベストeショッピング」というコーナーで、丹波黒豆煮、丹波黒豆茶(煎り豆タイプ)と、丹波黒豆(生豆)をご紹介いただきました。
- 2005年12月16日
「中国新聞」
- 丹波黒豆煮をご紹介いただきました。
- 2005年11月
「週刊実話」11月24日秋の熱血特大号(日本ジャーナル出版)
- お取り寄せOK!産直出前うどん打ちたて名物13品というコーナーで、黒豆うどんをご紹介いただきました。
- 2005年11月
「小京都の秋を楽しむ」(週刊パーゴルフ11/9別冊・学研)
- 小京都が育んだ味の名品というコーナーで、当店の「丹波黒(生豆)」をご紹介いただきました。
- 2005年11月
週刊アスキー(11/1号・アスキー)
- ネットでお取り寄せというコーナーで、タレントの三波豊和さんが、当店の「黒大豆つくね」をご紹介くださいました。
- 2005年11月
「たまごクラブ」(11月号・ベネッセ)
- 妊婦にやさしいコーヒー&お茶というコーナーで、当店の「井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」をご紹介いただきました。
- 2005年9月
「月刊ストアジャーナル」−小売店の売上増をサポートする専門誌− 2005年9月号
- 「マイショップ奮戦記」というコーナーで、「黒豆の井上 麻布十番店(現在は閉店)」のオープン当初の様子やこだわりについての記事を掲載していただきました。
- 2005年8月
「婦人公論」(中央公論新社)2005年8月22日
- 「血液サラサラを助けてくれる健康食品」というコーナーで、「飲む黒豆(煮汁)」をご紹介いただきました。
- 2005年8月
「ムック『MONOうまいもの便』」(ワールドフォトプレス社)
- 「おつまみの王様、豆」というコーナーで、黒豆絞りをご紹介いただきました。
- 2005年5月
「FYTTE特別編集 体の中からやせる!『毒素排出ダイエット!』」(2005年5月発売 学習研究社)
- 「黒豆の炒り豆」と「飲む黒豆(黒豆の煮汁)」をご紹介いただきました。
- 2005年5月
「日経レストラン 2005年5月号」
- 記事の中で「飲む黒豆(黒豆の煮汁)」をご紹介いただきました。
- 2005年3月
「週刊文春 2005年3月17日号」
- おいしい!私のお取り寄せ便というコーナーで、写真家の渡辺達生様が「飲む黒豆(黒豆の煮汁)」をご紹介下さいました。
- 2005年3月
「朝日新聞 2005年3月2日夕刊(関東版)」
- 「美味厳選のお取り寄せ」というコーナーで、「飲む黒豆(黒豆の煮汁)」をご紹介いただきました。
- 2005年1月
「F2−X 2005年1月11日」(フジテレビ)
- 番組の中で黒豆ダイエット特集で商品が多数映りました。
- 2005年1月
「Oz(オズ) 2005年1月11日号」
- 「黒豆茶(煎り豆タイプ)」が紹介されました。
- 2004年12月
「女性自身 2004年12月21日号」
- 今どきのおせち特集で「丹波黒豆煮」が紹介されました。
- 2004年12月
「Caz 2004年12月20日号」
- 「井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」と「飲む黒豆(黒豆の煮汁:缶)」が紹介されました。
- 2004年12月
「日曜ビッグバラエティ 2004年12月19日」(テレビ東京)
- 「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)が紹介されました。
- 2004年12月12日
「朝日新聞 2004年12月12日」
- 「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)が紹介されました。
- 2004年12月8日
「経済最前線 2004年12月8日夜9:15〜」(NHK・BS)
- 「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)が紹介されました。
- 2004年12月
「Bagel(ベーグル) 2004年12月1日号」
- 「黒豆でやせる!」徹底検証特集で「飲む黒豆(黒豆の煮汁:缶)」「黒豆ケーキ(プレーン)」「井関さんちの黒豆だけで作ったお茶」「黒豆ごはんの素」「黒豆絞り」「丹波きな粉黒豆」が紹介されました。
- 2004年12月
「健康 2004年12月1日号」
- 「黒豆スープ」は魔法のスープ特集で「飲む黒豆(黒豆の煮汁:缶)」が紹介されました。
- 2004年9月
「産経新聞 2004年9月11日」
- 黒豆加工品「ランキング・ベスト5」
1位 井関さんちの黒豆だけで作ったお茶
2位 黒豆茶(煎り豆タイプ)
3位 黒豆絞り
4位 黒豆の炒り豆
5位 黒大豆つくね - 2004年9月
「BRUTUS 2004年9月1日号」
- 記事の中で「丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」をご紹介いただきました。
- 2004年9月
「出没!アド街ック天国 2004年8月14日」(テレビ東京)
- 番組の中で「黒豆の井上麻布十番店(現在は閉店)」と、「丹波黒大豆枝豆」をご紹介いただきました
- 2004年7月
「GINZA 2004年7月号」
- 記事の中で「黒豆絞り」と、「きな粉黒豆」と、「黒豆の炒り豆」をご紹介いただきました。
- 2004年6月
「クロワッサン 2004年6月10日号」(マガジンハウス)
- 「人気の黒豆茶・血液サラサラ効果の秘密」という記事の中で、「井関さんちの黒豆茶」と、「黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」をご紹介いただきました。
- 2004年6月
「週刊女性 2004年6月1日号」(主婦と生活社)
- 「黒豆パワーできれいにやせる!」という記事の中で、「井関さんちの黒豆茶」と、「黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」と、「黒豆ジャム」と、「黒豆ケーキ(プレーン)」をご紹介いただきました。
- 2004年6月
「日経ヘルス 2004年6月号」(日経BP社)
- 「ついに発見!効果抜群!黒豆ヨーグルト」という記事の中で、「丹波黒(生豆)」をご紹介いただきました。
- 2004年5月
「Caz 2004年5月24日号」(扶桑社)
- 「健康系美ダイエット黒豆」という特集で「丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」と、「黒豆ジャム」、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)をご紹介頂きました。
- 2004年5月
「はぴひる!」 2004年5月20日(TBS系全国)
- 黒豆特集で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)と、当ネットショップと、「黒大豆つくね」と、「黒豆豆乳ぷりん」と、「黒大豆みそ(みそ汁用)」をご紹介いただきました。
- 2004年3月
「痛快!エブリデイ!」 2004年3月24日(関西テレビ)
- 番組の中で「黒大豆つくね」をご紹介いただきました。記事の中で「丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」をご紹介いただきました。
- 2004年3月
BSTV「Jプラス1」2004年3月14日(BSジャパン)
- 番組の中で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)をご紹介いただきました。
- 2004年3月
FMラジオ「カウントダウンコネクション」2004年3月13日(FM-FUJI)
- 番組の中で、「丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)」と、「黒大豆つくね」と、「竹炭と黒豆」をご紹介いただきました。
- 2004年2月
「朝いち430」2004年2月18日(日本テレビ系全国)
- 番組の中で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)をご紹介いただきました。
- 2004年2月
「さきどりNAVI」 2004年2月17日(日本テレビ)
- 番組の中で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)をご紹介いただきました。
- 2004年2月
「てんとう虫 2004年2月号」(UCカード会報誌)
- 当店のことをご紹介頂きました。
- 2004年2月
「日経ヘルス 2004年2月号」(日経BP社)
- セレブが愛飲する「黒豆茶」という特集で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)と、前店長・井上敬介のことをご紹介いただきました。
- 2004年1月
「健康 2004年1月号」(主婦の友社)
- 「黒豆茶特集」で、「黒豆の井上」麻布十番店(現在は閉店)と、前店長・井上敬介のことをご紹介いただきました。
- 2003年10月
「朝日新聞」2003年10月10日夕刊
- 前店長・井上敬介の丹波の黒豆についてのコメントが掲載されました。
- 2003年10月
FMラジオ「J-Wave」2003年10月2日
- Boom Town という番組の「デイリーデリ」というコーナーの中で丹波黒大豆枝豆の話をしました。
- 2003年10月
「続・日帰り名人関西版」
- Meets 別冊で、「丹波黒みそ(おかず味噌)」と「黒大豆みそ(みそ汁用)」をご紹介いただきました。
- 2003年5月
「Saita 5月22日号」
- 「お茶特集」で井関さんちの黒豆だけで作ったお茶と、丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)が掲載されました。
- 2003年4月
「壮快 2003年6月号」4月16日発売
- 「黒豆茶」の特集で、前店長・井上敬介のインタビュー記事が掲載されました。
- 2003年3月
「おふろたび 旅の手帖別冊」2003年3月27日発売(交通新聞社)
- 温泉で出逢うお菓子として、丹波やき黒豆おかき(しょうゆ・サラダ)をご紹介いただきました。
- 2003年2月
「Caz OLオフタイムマガジン 2003年3月10号」2月24日発売(扶桑社)
- アンチエイジング特集で当店の丹波黒豆茶(煎り豆タイプ)を紹介頂きました。
- 2003年1月
「主婦の友」2003年1月号(2002年12月発売・主婦の友社)
- 当店の丹波黒豆煮を紹介いただきました。
- 2002年12月
「がんばれ!おうちでカンタン家ごはん 冬号」2002年12月発売(学研)
- 料理研究家の久保香菜子さんが、当店の丹波黒(生豆)をご推薦下さいました。
- 2002年12月
「NaO(ナオ) お役立ちマガジン」2002年12月5日発売
- 当店の丹波黒豆煮を紹介いただきました。
- 2002年11月
「ムーブ21」(毎週土曜夕方)2002年11月2日放送(OHK岡山放送)
- 当店の畑や黒豆煮の工場などを紹介いただき、前店長・井上敬介がインタビュー出演となりました。
- 2002年6月
「げっきんLIVE!」2002年6月14日放送(広島ホームテレビ)
- 当店の丹波黒大豆つくねをご紹介下さいました。
- 2002年
「KURA」(カントリープレス社)
- 当店の丹波黒豆ケーキをご紹介下さいました。
- 2002年2月
「iモード情報サイト2000春号」2002年2月5日発売(ソフトバンク)
- 当店のiモードサイトをご紹介下さいました。
- 2002年12月
日経MJ「日経流通新聞」2002年12月
- 当サイトの運営について、前店長・井上敬介のインタビュー記事が掲載されました。
- 2002年8月
「東京新聞」2002年8月20日
- エッセイスト太田空真先生が連載中の「隠居の背中」で、3代続くいのうえ黒豆農園について、書いて下さいました。
- 2002年1月元日
「読売新聞」2002年1月元日
- 丹波の黒豆の輸出について、前店長・井上敬介のインタビュー記事が載りました。
- 2001年12月
TV「クスクス」2002年12月22日放送(中京テレビ)
- 当店の畑をご紹介いただきました。前店長・井上敬介も出演!
- 2001年
「トミーズのはらぺこ亭」(関西テレビ)
- 当店の丹波黒豆茶(煎り豆タイプ)をご紹介下さいました。トミーズをはじめ、なべおさみ・やかん親子にも番組の中で飲んでいただきました。
- 2001年
「新潟一番!」(テレビ新潟)
- 丹波黒豆ケーキをはじめ、当店の色々な黒豆食品をご紹介下さいました。
- 2001年
「水曜のきもち」(サンテレビ)
- 当店の丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)と、丹波甘露煮セットをご紹介下さいました。
- 2001年10月
「エクセレンス 2001年10月号」(フジサンケイリビング社)
- 当店の丹波黒大豆枝豆をご紹介下さいました。
- 2001年
「かめばかむほど」(西日本放送)
- 前店長・井上敬介生出演。
- 2001年
「Parfait(パフェ)」癒し系おしゃれ情報誌
- 黒豆ケーキほかをご紹介いただきました。
- 2001年
「MONOマガジン」
- 丹波黒豆茶(煎り黒豆タイプ)をご紹介いただきました
- 2001年
「国際ジャーナル」
- 柔道一直線おなじみの吉沢京子さんとの対談を掲載いただきました。
- 2001年
「月刊ギフト」
- 丹波やき詰め合わせ でかんしょをご紹介いただきました。
- 2001年
「いいもの美味いものに出逢う旅」
- つぶ入りようかんをご紹介いただきました。
- 2001年
「One Direct」
- 当店の通販についてご紹介いただきました。
- 2001年
「ぱど」街角情報誌
- 丹波黒豆ケーキをご紹介いただきました。
黒豆農園のご紹介
|